越谷市 神社 定期管理

剪定

越谷市 神社 定期管理

施工概要

作業エリア
埼玉県越谷市 神社

作業内容
剪定(松の手入れ/枝透かし/刈り込み)、雑草処理、清掃

主な樹木
黒松、赤松、サツキ等

作業時間
職人3名5日間

職人のコメント

越谷市久伊豆神社にて境内のお手入れを行いました。

参道から始まり、藤棚、中庭、御社殿裏の森など、その場所によって感じられる景色の良さを最大限に引き出せるよう、意識をしてお手入れをしております。


例えば参道は、森に包まれるような自然を感じていただき、鳥居をくぐると厳かで粛々とした雰囲気に。
池周りにある赤い太鼓橋はとても良い雰囲気の撮影スポットになっており、その頭上にある大きな赤松は写真に必ず映るため、常に美しい立ち姿になるよう手を入れています。

植木一本一本にそれぞれの特性があり、それを活かし、参拝に来てくださる方々に、なぜかこの景色は「気持ちいい」と感じてもらえるように心がけています。


また、境内の大切な景観の一つである竹垣や杉川屋根の改修などもさせていただいております。
竹垣でいえば青竹に交換するタイミングにも気をつけております。
お正月は神社にとって大切な時期であり、参拝に来てくださる方々が、新しい気持ちで新年を迎えられるような景観にしたいと考えております。

久伊豆神社に参拝に来てくださる方々に、また来たいなと思っていただけるような空間を、永く残していくことが務めだと考えております。


LINEから問い合わせ可能になりました

LINEからお問合せも可能となりました。
  • STEP1
    友達追加

    LINEアイコンをクリックしていただき、友達追加ください

  • STEP2
    必要事項の記入

    友達追加後、「トーク」から必要事項を記入後、送信ください。

  • STEP3
    問い合わせ完了

    内容確認後、返信いたします。